雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 請負 |
求人広告内容 | 国土交通省大宮国道事務所管轄の浦和出張所の窓口で、来訪者の対応等を行う業務です。国交省からの受託業務により主に窓口での受付業務、事務作業(書類審査)、電話対応等を担当していただきます。(道路許認可審査・適正化指導業務)国道に関する様々な申請書類の受付・審査、時には指導を行い、必要に応じて官民境界確定の立会や、不法に道路を使用している現場調査・指導のため社用車を運転し、現地に出向くこともあります。※入社後に仕事に必要な国家資格等を取得する際は、社内規定により会社が費用負担します。資格取得時には報奨金あり。※ |
勤務地 | 埼玉県さいたま市南区別所6−12−1[大宮国道事務所 浦和出張所] |
賃金 | 205,000円〜401,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 128日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(GLTD) |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | 20代から50代までの年収は約420〜780万です(賞与及び各種手当含む※会社の業績により支給される決算賞与も含む。)※基本給は経験・資格・年齢を考慮し決定します。※昇給は業務実績に応じて加算します。*完全週休二日制。制服貸与。*マイカー通勤は可ですが、駐車場についてはご相談ください。*有給休暇は入社時に付与(4月入社20日、10月入社10日)*時間外勤務も極めて少なく有給休暇も取得しやすい職場環境です*入社後、勤務地を異動していただくことがまれにあります。*資格取得支援制度や研修等でキャリア形成をサポー |
その他の条件で検索する